★炉焼魚料理 舞魚(マナ)★ (2017年5月17日~2017年10月23日)

江戸情緒感じる下町、台東区下谷!  芸能・学問が御神徳の神様として小野篁公・菅原道真公をお祀りする小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)は参拝の人々で賑わう!その小野照崎神社の蔵の隣にひっそりと佇む 『舞魚』!

『舞魚』は、弊社自慢の魚を専門に扱う炉焼魚料理です。

『舞魚』の特徴を順をつけて申し上げますと、
一、魚
二、店主
三、酒
で、皆様を幸せにいたします。
一、魚
魚は築地魚市場から直接仕入れをしており、海外への輸出また都内近郊で直接販売をしておりました。
その経験から、おいしい魚、新鮮な魚、珍しい魚、拘りの魚を買い付けご提供できるのです。
当店はグランドメニューがございません。グランドメニューがあると、それに合わせて仕入をしてしまう為、その時々の美味しさを堪能できません。その時、その瞬間に「これだ!」と思う魚を仕入いたします。


二、店主
店主の拘りは世界一! 体も手も足もすべて大きい。生粋の職人気質!
店主が品川プリンスホテル内を歩いていたら、宿泊のお客様に「あのー相撲のー」と言われてしまうほど大きな身体!忘れることの出来ない風貌!

その太い手からは想像がつかないほど、丁寧に、奇麗に、器用に、大切に魚を調理します。

朱色に染まったカウンターは、店主のステージです。

そして、魚談義は時間を忘れてしまう程。魚を語らせたら下谷一!(決して日本一とか東京一とかは申しません。謙虚でございます。)

魚好きの皆様!!
魚を食べながら、魚の事を語る!最高の時間ではございませんか? 今宵はどうぞ『舞魚』へお越しください。



三、酒
酒は、魚を引き立たせるものと思っています。魚に合うお酒と言えば、やはり日本酒!

・阿部勘の純米辛口
・季節限定の阿部勘の金魚 (瓶の裏から見ると金魚が浮き出ています。↓をご覧ください。)
・雪男など
「SAKENIC」も始めました。飲みやすいのでおすすめです!








・こちらは日本酒のメニュー

・こちらは焼酎のメニュー

★『舞魚』
語源は、ハワイ語でSPIRIT(精神)スピリット。その言葉に掛けて名づけました。

つまり魚の精神、店主の精神という事です。 神憑るっていますから、なおさら小野照崎神社の隣に位置するわけです。

 

★手造り
何から何まで自分でやらないと気がすまない店主が、約一年掛け、手作りで造った拘りに拘った店内。

朱色のカウンターは色をより鮮明にするため、車塗装専門のプロが塗りました。ですから、車のように光っています。この技術は他にはありません。

カウンターの後ろの酒ストックは、瓶の高さに合わせて棚を作りました。

そしてこの日本間!底上げから畳ひきまで自分でやってしまったのです。プロ以上に丁寧にしっかりと仕上げました。これこそ日本一。世界一の内装です。

 

 

★陶器
店主の名前は仁清です。名前の由来は、お父様が焼き物(陶磁器)がお好きで、生まれてきた長男に大好きな焼き物の名を付けました。

『舞魚』 にある貴重な仁清焼きです。

 

※やきものの仁清 /岡田美術館 特別展 仁清と乾山 -京のやきものと絵画-のご案内より抜粋
江戸時代を代表する陶工野々村仁清(生没年不詳)。京都で活躍した仁清は、日本のやきものの歴史の中で最も有名な人物です。野々村仁清は鮮やかな色絵陶器を完成させた人物とされ、「京焼の祖」とも言われています。仁清の作り出す端正で雅やかな器は公家や大名家に重用されました。

★一期一会
店主の考えです。『舞魚』を選んで頂いた事、お客様との出会い。これは、一生に一度の出会いであると思っています。ありがとうございます。

★死ニ方用意
店主が好きな朱色。

朱の色は印刷や書写の文字や絵・図に使われている墨色に対して、退色や変色の恐れがない色として最も鮮明な色とされています。

中国では高貴の色とされ、歳月によって変色や消滅しないため黄金の不変色と同様、不老不死を希求する人たちに瑞祥の色として愛用された色です。

『舞魚』は、店主の死ニ方用意のお店と言っても過言ではございません。

★金魚
店主は金魚が大好き。

『舞魚』の入り口には池があり、そこに5匹の金魚がいます。このあたりは野良猫が多く(と言っても、隣人が餌をあげているので野良猫ではなく町猫なんだと思いますが)、その猫たちが狙っても、決してとらえることができない金魚。店主の5人の子供の様に、仲良く元気に、のびのびと泳いでいます。

さて~っと!! 最新メニューをご紹介し、写真にて『舞魚』ツアーに出掛けましょう~!

おまかせコースをご紹介します。

◎先付
●もずくジュレ合え
のどにするーっと入っていきます。先付にはぴったりです。空腹にまずは優しくゆっくりと….

●うちのポテサラ バケット添え
ポテサラは店主の大好物。ですから味は厳しく作っています。オシャレにポテサラを盛りつけてみました。

●サザエのエスカルゴ風

●鯛の土瓶蒸し
松茸と一緒にどうぞ! いよいよメインに入っていきます。 喉越しが良い~!

◎刺身
刺身の盛り合わせ
刺身と言ったら鯛!店主手作りの熟成醤油をちょっとつけて、召し上がってください。

◎焼き魚
ぶりの西京焼き又は鯛柚庵焼
焼き魚は、魚の本当の美味しさが出る!と、店主は魚を横にして焼くのではなく、縦にして焼きたい。うまい魚をうまく食べるにはこれしかない!!と、本当の焼き魚のおいしさを、皆様に味わって頂きたく、ただ今炉の制作途中です。

 

◎煮魚
真鱈煮付け又は鯛兜煮
目を食べると目によく、頭を食べると頭にいい!

お魚の頬っぺたの裏あたりのぷりぷりのコラーゲンを召し上がってください。翌日、頬っぺたあたりのお肌がぷりぷりになっていますよぉ….!!

◎ごはん
鯛めしです。

鯛茶漬けでも、皆様のお好みで。両方とも!もちろんオッケーです。
〆のご飯ですから、ゆっくりとお召し上がりください。胃袋に「今日はありがとう」って言って。

◎デザート
手作りプリン

海外生活が長かった店主は、和が中心の生活をしつつ、洋の味を忘れません。

濃厚でもしつこくないさっぱりした味!我が家『舞魚』のプリンをどうぞ!
和食器で召し上がるプリン!情緒ある最後のひと時を……

コースは以上ですが、魚の仕入れに状況で突然内容が変わることがございます。予めご了承ください。

コース以外のアラカルトメニュー↓

★土曜日のお昼だけ「本日のランチ」をやっています。夜でなくても、お昼でも『舞魚』を満喫できます。

最後までお読み頂きありがとうございました。
今後は店主の格言集を企画しています。どうぞお楽しみに。。。。

舞魚に関するお問い合わせはお気軽に
info@swellblue.co.jp

★『舞魚』自社ページ↓★
炉焼魚料理 舞魚
http://manasuisan.com/wpx/mana-shop

★エキテン↓★
https://www.ekiten.jp/shop_46449854/

★食べログ↓★
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13211329/

2017年10月23日記

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
営業時間
ドラゴンハート品川店: 10:00~21:00(土、日、祝前日は22:00まで)
Affliction Shop : 年中無休
http://www.shop-dragonheart.com

電話
ドラゴンハート品川店:03-5423-6828
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□